悩みタイトル
  1. 重い物を持ち上げた時や転倒してしまった時、もしくは何かの拍子に、突然立っていられないほどの痛みが、、、なんて体験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    急性的な痛みの時はまず、安静にし動かさないことも大切にはなりますが、痛みが中々引かない、首や手の指先、足の指先、臀部に響く痛みやしびれを感じる、また排尿・排便がうまくできない。

    このような症状がある場合は迷わずに当院にお越しください。椎間板ヘルニアの疑いがあるかもしれません。当院には椎間板ヘルニアにお悩みの方に特化したメニューがございます。

  2. ヘルニアに対する当院の考え

    椎間板ヘルニアとは脊柱を構成する椎骨と椎骨の間に存在し、クッションの役割をはたしている椎間板が変性し、中の「髄核」という組織が飛び出てしまった状態をいいます。(ヘルニア=飛び出した状態)その際に、飛び出した「髄核」がちかくにある脊髄神経を圧迫し首や手の指先、足の指先、腰部、臀部に痛みやしびれなどの症状を起こしたものを言います。この症状を「坐骨神経痛」と言います。 椎間板ヘルニアの発症原因には姿勢不良や動作の環境的要因、体質や特異的な骨の形、加齢などが関係しています。椎間板は「座る」、「立った状態の前傾姿勢」などで体重の2~3倍の重力がかかると言われており、このような動作の繰り返しが椎間板を変性し、ヘルニアに発展すると言われています。椎間板ヘルニアの予防としては「長時間同じ姿勢をとり続けない」ことが最も重要となってきます。ふとした姿勢でも椎間板には負担がかかっているので、適度に休憩をとり少しでも椎間板の負担を減らすことが重要です。

  3. ヘルニアを放っておくとどうなるのか

    椎間板ヘルニアは椎間板と呼ばれるクッションの役割の組織が外に飛び出してしまい、脊髄の神経を圧迫し痛みやしびれ等の症状が引き起こされます。以前はヘルニアになってしまうと手術をしないと痛みやしびれが取れず、改善が見込めないと言われていましたが、最近では、手術をしなくても軽減される場合も多いことが分かって来ました。なぜかというと、飛び出した椎間板を貪食細胞であるマクロファージが食べて飛び出した部分がなくなってしまうからです。このメカニズムはヘルニアの痛みやしびれが炎症反応を起こし、この症状が強ければ強いほど、炎症反応が強くなり、マクロファージの活動も活発になります。また、飛び出した箇所が自然に無くならなくても、炎症反応が落ち着き、痛みが無くなるケースもあります。こう言った事もあり、ヘルニアを発見しても経過観察する医療機関も増えつつあります。

  4. 当院のヘルニアに対する施術とは

    椎間板ヘルニアの患者様への当院のオススメしているメニューは、2つあります。筋膜ストレッチ、鍼療法です。

    1つ目の筋膜ストレッチはその名前通りの筋膜にアプローチするストレッチです。
    下半身を主に他動的に動かして自分一人で伸ばせない所までしっかりアプローチするメニューです。椎間板ヘルニアの患者様は腰の筋肉が固いのはもちろんですが、大腿周りのハムストリングス等の筋肉も固い方がほとんどです。また、腰の筋肉と下腿の筋肉は関連性が深いため、同時に施術できるメニューがオススメです。その他にも、筋肉の柔軟性が出ることにより姿勢改善にも繋がって、腰の負担を減らすことができます。

    2つ目は鍼療法です。
    鍼は血行促進作用があり、痛みの出る発痛物質や、疲労の原因と言われている疲労物質、これをまとめて老廃物と呼ばれていますが、これを血行を良くすることで身体の外に汗や尿として排出する効果があります。また、この働きで貪食細胞のマクロファージの活動も活性化し、飛び出した椎間板を貪食する働きを助けてくれます。その他にも自律神経を整え鎮痛作用も期待できます。

  5. その施術を受けるとどう軽減するのか

    当院の施術を受けると、筋膜ストレッチでは普段1人では伸ばすことが難しい筋膜をしっかり伸ばすことができるため、1人で行うストレッチに比べ、可動域が広がります。そのため、筋肉が緩み柔軟性が高まり、血行不良が解消されます。 鍼療法では、手技で届かない深層の筋肉まで刺激することができます。 そのため、深層から筋肉の血行を良くすることができます。また、鍼には疼痛緩和の効果があり、即効性もあります。鍼治療を受けたことない方でも、安心して受けていただけます。 電気療法では、椎間板ヘルニアによりシビレなどの神経症状があり、筋肉の動きが悪くなってしまっている箇所や、その根本に電気をあてることで、筋肉を緩ませて神経の流れをよくしたりすることが期待できます。 これらの施術を受けることにより、疼痛緩和、筋弛緩、血行促進、柔軟性アップなど様々な効果が得られます。 そして、これらの効果を得られると姿勢改善にもつながります。

  6. 施術頻度はどのくらいか

    当院では 、ペースは個々で差はありますが、週2回を目安に6ヶ月間まず通っていただきます。椎間板ヘルニアの急性期は安静第一です。その場合、痛みのある場所への大きな刺激はせずに電気をあて、疼痛緩和が必要なため、連続で通える方には通っていただいています。 椎間板ヘルニアの重症度によりますが、急性症状が取れるまでに3ヶ月程度かかることがあります。そのため、急性症状が取れるまでは安静にしながら、筋肉をほぐす施術が必要になります。それ以降、症状が落ち着いてきたら、可動域が様かならないようにや、筋肉が硬くならないように、3ヶ月以上は施術が必要なことが多いです。