悩みタイトル
  1. 頭痛

    頭痛薬が常に手放せなくなってきている
    頭痛薬が効かなくなってきている
    毎朝頭痛で目が覚めてしまう
    頭が常に重だるい
    肩こりがひどく、そのせいで頭痛がする
    病院に行っても頭痛の原因がわからない
    頭痛に悩まされず家事や育児に集中したい
    デスクワークが多く画面を見ることが多い
    上記のような症状はございませんか? 当院はそのような症状でお困りの方、お悩みの方もたくさんご来院されます。さらに当院で施術をし、症状が良くなったというお声も多く頂いております。頭痛とは多くの方が抱えている問題です。もしこのような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたらお気軽に当院までお越しください。お話しだけでも大歓迎です。

  2. 頭痛に対する当院の考え

    頭痛

    頭痛とは大きく分けると3つに分けられます。

    『郡発性頭痛』

    この頭痛はものすごい痛みを感じる頭痛です。このようなとても強い痛みを感じた場合はすぐに病院へ受診するようにしてください。

    『緊張性頭痛』

    この頭痛は、肩こりや筋肉の緊張からくる頭痛になります。頸・肩・腰などの全体筋緊張、後頭部に重い痛みを感じることがあり、デスクワークやパソコンやスマホをよく見ている方、運転をする方、さらにストレスの影響もあります。

    『偏頭痛』

    頭の耳の上(こめかみ)あたりがズキンズキンと痛むタイプの頭痛です。気候や気圧、ストレスや自律神経が原因と言われています。血管の広がりによって上記のような症状がでます。


    その他にも、食事やアルコール、たばこなどにも頭痛の原因があります。

  3. 頭痛を放っておくとどうなるのか

    筋肉の緊張は長時間同じ姿勢を取り続けたり、心配や不安などの精神的ストレスが原因でおこりやすくなっています。 脳の血管の繰り返しで、脳はちょっとした刺激でも興奮しやすくなり些細なことで頭痛を感じるようになると言いわれています。 さらに、歯の噛み合わせや眼精疲労なども原因になることもあります。 これらの症状の頭痛を放置すると、栄養が不足した状態が続きます。頭痛がひどくなっていつまでも続いてしまいます。全身の筋肉が固く縮こまったことにより、足の冷えや自律神経のバランスが崩れ全身の身体のだるさなどの症状が出ることがあります。

    また、頭痛は誰もが体験した事のある症状なので、もし自分にその症状が起こっても心配ないと思ってしまう方が多いです。ですが中には放っておくと命にかかわってしまったりします。これらの事を区別をするのはとても大事なことです。もし少しでもおかしいと感じることがあれば放置することなく、病院やクリニックで診断を受けてみて下さい。

  4. 頭痛の軽減方法

    女性スタッフ

    どの病院に行っても原因が分からず、軽減されない頭痛は頚・肩のこりのが原因も言われています。頸の骨は、頭を支える大事な部分であるのと同時にたくさんの神経が集中しています。ですので脳と全身をつなぐとても重要なのです。 当院では首や頭の筋肉に特化した施術がございます。頭痛の原因となっている筋肉を手技で緩めていきます。そうすることによって筋肉が緩み頭痛が緩和したという患者様も多くいらっしゃいます。 頭痛にならない為にも、ご自宅で出来る簡単な軽減方法もございます。

    ・良質な睡眠をしっかりとること
    ・冷やすのは〇ですが温めるのは✕
    ・できるだけ長時間同じ姿勢を取らない
    ・ストレスをできるだけためないようにする
    ・適度な運動・ストレッチを行う

    さらに、普段の食生活にも原因があるかもしれません。 頭痛にとても効果的と言われている食材、ビタミンB2などを摂取してみてもいいかもしれませんね。 もう一度日常生活を見直してみるのもいいですね。

  5. 頭痛におすすめな施術メニューは?

    頭痛改善施術

    頭痛の軽減には首や肩、頭の筋肉を緩めることや、日々かかるストレスを軽くすることが大切です。当院ではそう言った頭痛を軽減する為の施術をいくつか導入しており、中でも頭蓋骨矯正や鍼施術をオススメしております。 頭蓋骨矯正は首や頭の筋肉に集中して行う施術です。頭痛の原因になる筋肉を手技で緩めることで、頭痛はもちろん首の動きが向上したり、顎関節症が軽減したりします。さらにお顔の骨にもアプローチする為、お顔の左右のバランスが整ったり、最終的には小顔効果も出たりします。

    鍼施術では手技ではできない筋肉を直接刺激するという事ができるのでより筋肉を緩ませることができ、頭痛を軽減できます。鍼の仕方によってはストレスを軽減させることができるので、それも良い施術法です。 長年連れ添った頭痛ともお別れすることができるかもしれません! ぜひ一度施術を受けてみて下さい!

  6. 施術頻度は?

    説明風景

    患者様の症状によって施術頻度は変わってきます。 ですが、初めてのご来院の方はどの頻度で通院していけばいいのか分からないこともあり不安だと思います。ですが初回に担当のスタッフが患者様の症状を確認させていただいてその方にあった施術頻度もきちんと説明させていただきます。少しでも気になることがございましたら一度当院までお越しください。
    どんな施術をするのか、その他気になることがございましいたら、お話しだけでも大歓迎です。