悩みタイトル

日常生活の中で、以前と比べて物が持ちづらかったり、動かすだけで手首が痛くて仕事や家事が辛くて痛い・・・などこのような症状で悩まされていませんか? その痛みは単なる使い過ぎだからそのうち治ると考えていると大変なことになります。 この症状を放っておくと日常生活で様々な影響を及ぼします。 例えば、 指を動かしたときの痛みや動かしにくさ、指を動かすと引っかかりがある 洗濯バサミなど、何かを摘む作業が辛い 肘や腕の筋肉の痛み日常生活での痺れゴルフや野球など、握る動作が痛む 子供を抱きかかえる時に痛みが走る手首の腫れ この症状が少しでも当てはまる方は、使い過ぎにより炎症を起こし腱鞘炎になっている可能性があります。

腱鞘炎に対する当院の考え

デスクワークで長時間のパソコン作業、携帯やゲームなどの指をよく使う電子機器を長時間操作、手先を多く使う職業やスポーツ選手によくみられます。 おもに指の使いすぎによって骨と腱が連動して動くために離れないよう結びつけている腱鞘という組織が使いすぎにより腱とこすれ炎症をおこしてしまうことが腱鞘炎と言われています。 症状が進むと炎症が度々起こりひどくなると手首や指を動かした際に痛みがでたりします。 また、指や手首の痛みだけでなく肘付近から指や手首についている筋肉にも痛みが発生したり、指が動かしにくくなったり、握力が低下することもあります。 状態によってはばね指(弾発指)、ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)などと分類されています。

腱鞘炎を放っておくとどうなるか

最初は軽い痛みが出たり引いたりですが放っておいてしまうと当然のように悪化していきます。 親指から来ているドケルバン病などの場合だと手首が腫れて痛みが強くなってしまったり、日常生活中の痺れや指や手首に力が入らなくなったりしてしまいます。 また、ばね指などの場合だと指の関節付近等に強い痛みや腫れ、熱感などがでてしまったり、指を動かしたときにひっかかる感じが増したり、さらに進行すると指が動かなくなったりしてしまいます。 軽い痛み程度ならまだしも指、手首に力が入らなくなったり、動かす度に激痛が走るようではお仕事やスポーツを満足にこなすことは難しくなりますよね。 痛みを感じ時点で早急に手を打っておいたほうが安全です。

腱鞘炎の軽減方法

改善をするためには当然炎症を抑える事が必要です。 程度によってはまわりの筋肉を緩めたり、炎症がでている指や手首をテーピングなどでなるべく動かさないようにして炎症を抑えていけば痛みなどが緩和していきます。 整形外科等では鎮痛消炎剤やステロイド注射を行ったりしますがそれでも痛みや痺れなどが収まらない場合は手術が必要になってきてしまいます。 なので、悪化する前の軽い痛み程度の状態のうちに手技の治療やテーピングなどを行ったほうが日常生活に支障がでてしまうことを避けられます。 少しでも指や手首に痛みや違和感を感じたり、過去にそういう経験があったり、確かに指や手首を日常でよく使うし疲れがたまりやすい気がするなと感じるのであればまずは一度診断をしたほうがいいです。

腱鞘炎に対する当院の施術メニュー

当院でおすすめする治療は鍼治療、電気治療、状態によっては首肩まわりの筋肉に対してアプローチする猫背矯正や肩甲骨はがしがおすすめです。 鍼治療と電気治療の場合ですとお身体にかかる負担を減らしつつ深いところにあるかたまってしまった筋肉などにもアプローチすることができるためおすすめです。 また日常の負担によって首肩まわりの筋肉がかたくなり満足に使えず家事をしたり、重い物をもったり、スポーツをしている時などに手首周辺に負担がかかりすぎてしまっている場合には猫背矯正や肩甲骨はがしがおすすめです。 痛みがでている箇所に対して治療を行うのはもちろんですが、今後同じような状況にならないようにするためには根本的な原因となっている箇所も改善したほうがいいです。

施術頻度はどのくらいか

当院で治療をしていく場合は、痛みなどを取りたい場合であれば程度にもよりますが大体約三ヶ月、根本的に改善していきたいのであれば半年近くは期間をみていただきたいです。 週単位でみると最低でも週に1,2回は治療が必要です。