
肩の痛み・肩こり
- 四十肩や五十肩で腕の調子がおかしい
- 手首・手足に力が入りにくい
- 肩に重りが乗っかっているような感覚になる
- 寝違える機会が増えてきた
肩こりの原因
人は2足歩行で歩くため、本来首や腰に重い負担がかかるような身体の構造をしています。筋肉が姿勢を保つために緊張して、血流が悪くなるのが肩こりです。
肩こりの原因になる要因は、血行不良や筋肉疲労の2つがメインなっていてこの2つが互いに強調し合うため肩こりになってしまいます。特に筋肉疲労は多くの患者様の悩みで同じ姿勢を常に保っていると、頭と腕を支える筋肉が緊張によってより硬くなってしまうため、悪循環になってしまいます。最近では若い方でも肩こりの悩みで整骨院に訪れる患者様がいらっしゃるので、パソコンやスマートフォンの普及が原因とも言えます。
当院の解決方法
市川さくら整骨院では、肩こりに対してマッサージをするだけの簡単な施術は決して行いません、専門スタッフによる骨盤矯正・背骨矯正を第一優先として施術を行っております。又、柔整マッサージやストレッチに加え骨盤矯正を合わせる事で、筋肉の柔軟性をより良くします。症状によっては、頑固な物もあるのですが患者様にとって「マッチ・ザ・ベスト」を探して、根気よく施術を行う事で肩こりは治ります。